店舗コンサルティング・経営コンサルティングなら株式会社エクセルにおまかせ |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
株式会社エクセル 〒176-0006 東京都練馬区栄町32-15 アインビル3階 TEL:03-5946-0039 FAX:03-5946-1238 info@excel-no1.com |
![]() この度は弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。
弊社は1987年にユニフォームの製作、販売、クリーニング、レンタルを目的とした会社として設立致しました。 設立当初はまさにバブルで、「銀行は潰れない」「土地価格は値下がりをしない」という銀行神話、土地神話の時代でした。物を作れば売れ、仕入れれば売れ、将来に不安の無い、そんな時代でした。 しかし、そんな時代が長く続くはずもなく、まさに泡と消えたバブル崩壊へと時代は変遷していきます。 弊社は、本業の傍ら、チャレンジ精神でブランドバッグ、装飾品の卸しと小売を4店舗、スーパーマーケット1店舗、ディスカウントストア2店舗、酒の卸し、フランチャイズでのゴルフクラブの中古小売店8店舗、宅配寿司専門店4店舗、アミューズメントパーク1店舗、携帯電話の小売1店舗と様々な事業を展開致しました。 しかし、現実は厳しく思うように収益は上がらず、私の出した決断は「血は早いうちに止める」でした。駄目だと思ったら出来るだけ早めに閉店をする。閉店が早いものでは開店から1年未満ということも経験しました。 人によっては早すぎると思われるかもしれませんが、閉店は開店するより勇気がいるもので、なかなか閉店の決断が出せないものです。閉店が遅れれば会社の命取りになることもあります。そして、現在、残った事業は、本業であるユニフォームの販売、クリーニング、酒の卸し、フランチャイズでの宅配寿司専門店4店舗となりました。 100年に1度と言われる不況の中、私は様々な店舗を運営した経験と知識を今こそ、世の為、人の為に活かす時代が来たとの思いで、友人の協力を得て店舗コンサルティング業、経営コンサルティング業も始めました。 新規事業での店舗出店は、商売での実験をしているのだと私は思っています。ですから、閉店は失敗だとは思っていません。学者が何かを発明、発見する時には試行錯誤の思いで実験をします。その実験を世間の人は失敗したとは言いません。しかし閉店を失敗と言うなら、まさに失敗に学んだ経営哲学です。 何もしない、失敗もしない消極的な姿勢より積極果敢に行動し、例え失敗したとしても何もしないでいるよりも失敗の経験は必ずや経営の源泉になり、その経験と知識を活かす事で成功への道が拓けると確信致します。 私の座右の銘は「為せば成る」です。それは夢の実現の為の言葉でもあり、私の夢は人の幸せと自分自身の幸せが共存できる世界を創ることです。 最後に私の今までの経験が店舗運営をされる経営者の皆様に、少しでもお役に立てることを人生の喜びとして参ります。 株式会社エクセル 代表取締役 吉田秀司 |
![]() |
コンサルティング事業|飲食店運営事業|会社概要|経営理念|代表ご挨拶|地図・アクセス|採用情報|お問い合わせ|プライバシーポリシー|サイトマップ|トップページ | ![]() |
![]() |
|
![]() |